センム〜のやってみっが〜✨  vol.8

こんにちは🐶

今回のやってみっが〜は

前回の技研日記でアップしたオートマオイルについてです📙

見てない方はこちらからどうぞ💁‍♂️

http://nakamuragiken.biz/archives/3218

まずはオートマオイルとは???

オートマオイルは、AT(オートマチックトランスミッション)車専用のミッションオイルです。ATFはオートマチック・トランスミッション・フルードの略称で、動力の伝達・シフト制御・部品の潤滑・トランスミッションの冷却・トランスミッションの洗浄など多岐にわたっており、非常に重要な役割を果たしているオイルと言うことができます。

オートマオイルの交換頻度は、一般的に走行距離が2万キロ~3万キロ毎の交換が推奨されていました。現在ではメーカーや車種によっては10万キロ毎の交換を推奨していますが、背景としては車の性能が向上したことにより10万キロ程度までなら、オートマオイルを交換しなくても不具合が出ることがなくなってきたことによるものです。とは言え、車の持ち主が2~3万キロ毎にきちんとオートマオイルを交換していれば問題ないのですが、6~7万キロまで無交換で走ってから初めて交換すると、かえって不具合が出やすくなってしまうことが問題です。そのためにも、車を長期にわたり、万全の状態で乗り続けるためには、2万キロ~3万キロ毎に交換するのが、車のためにも有効と言えます。

長い間無交換だったオートマオイルを交換することで、オートマチックトランスミッションに不具合が出るのは、このような理由があります。長い間無交換だったオートマオイルは、ギアの磨耗によって出た金属粉などで汚れています。しかし、長い間に徐々に蓄積した汚れは、トランスミッション内に固着していることが多く、突然不具合を起こすことはあまりありません。ところが、オートマオイルを交換すると、オイルの粘度の違いから固着していた汚れが一気に剥がれてオイル内を移動して、トランスミッションの内部で不具合を引き起こしてしまうのです。具体的には、ギアの滑り、エンスト、シフトチェンジの不具合などが起こりやすくなります。最悪の場合は、完全に走行不能になる恐れもあるため注意が必要です。オートマオイルの交換による不具合が起きた場合は、トランスミッション内を洗浄するか、トランスミッション本体を交換することになります。交換するとなると費用的にもかなりかかるため、車を買い替えることになりかねません。また、オートマオイルの交換時期が長くなっている背景には、自動車メーカーが車種に応じたオイルを設定していることも挙げられます。決して交換するオイルは何でも良いわけではなく、グレードや添加物など細かく設定されているので、基本的には純正オイルを使って交換することをおすすめします。特にオートマチックトランスミッションと言っても、通常のATとCVTタイプではオイルが異なるので注意が必要です。オートマチックトランスミッションは非常にデリケートな重要な箇所なので、ATFの交換には細心の注意を払わなければならず、すぐにピッカピカのオイルに交換するのではなく…ちょうど良い汚れ具合のオイルに仕上げないといけなく、熟練の技と勘が必要となりあのような工程での交換方法となるのです✨

車のことなら

なんでも

“上手くて・早くて・安い”

おかげさまで30周年の

ナカムラ技研まで

お気軽にお問い合わせくださいませ🎶

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です