2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 nakamuragiken プライベートセンム〜のやってみっが〜✨ vol.17 さあ 東京オートサロン2023 幕張メッセに到着🌟 会場2時間前なのにもう既に長蛇の列🐍💧 当然、最後尾は見えません⤵︎⤵︎⤵︎ いざイベント会場に入るとものすごい熱気\(^o^)/ 広すぎて多すぎて💦 でもせっかくきた […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 nakamuragiken 自動車販売〜技研日記〜 VOL.44 今日は約一年お待たせいたしました✨ スズキの『ジムニー』の納車です✨ 型式 3BA-JB64W 福岡市在住のK様 福岡からのご購入🤗 以前乗っていた車両よりサービスでドラレコも移植 ジムニーは背面タイヤがあるためリアカメ […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 nakamuragiken 軽整備〜技研日記〜 VOL.37 9月最後の日 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが… 日中はまだまだ暑い💦 エアコンがまだまだ必要です🎐 そんなエアコン不調でお困りのJ様 鹿児島市武町より🎋 平成17年式 ダイハツ マックス CBA-L950S エアコン […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 nakamuragiken 軽整備センム〜のやってみっが〜✨ vol.13 今回のやってみっが〜は 最近多くなったアイドリングストップ車用のバッテリーについてお答えしてみっが✨ 今まで使われていたバッテリーとは全然違います🔋 ⭐️必ず専用バッテリーを‼️ アイドリングストップ車のバッテリーは、必 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 nakamuragiken 軽整備センム〜のやってみっが〜✨ vol.12 こんにちは✋ 今回のやっみっがは 〜パワーウィンドウスイッチを変えてみっが〜 運転席側の窓ガラスが開かなくてマクドナルドのドライブスルーで恥ずかしい思いをされたお客様からのご依頼です💦 今回の車輌は 平成18年式 スズキ […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 nakamuragiken 軽整備〜技研日記〜 VOL.30 鹿児島市伊敷町からのご依頼🏠 G様 平成30年式 ダイハツ ムーブキャンパス 5BA-LA800S 道路走行中、飛び石でガラス破損💦 ガラス交換のご依頼です🧫 破損したガラスの写真はこちら💁♂️ ガラス交換完成写真です […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 nakamuragiken 軽整備センム〜のやってみっが〜✨ vol.9 こんにちは 今回のやってみっが〜は 大人気コーナー✨ 【キーレスリモコンの電池を交換してみっが〜🔋】 です✨ 2018年(平成30年)式 ホンダ N-BOX DBAーJF3 リモコンキーの電池を交換してみっが〜🤣 センム […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 nakamuragiken 軽整備センム〜のやってみっが〜✨ vol.8 こんにちは🐶 今回のやってみっが〜は 前回の技研日記でアップしたオートマオイルについてです📙 見てない方はこちらからどうぞ💁♂️ http://nakamuragiken.biz/archives/3218 まずはオー […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 nakamuragiken 軽整備〜技研日記〜 VOL.19 鹿児島市荒田からご来店🚙 T様 スズキ ワゴンR 平成18年式 DBA-MH21S オートマチックオイル(ATF)交換のご依頼です🪔 最近の車種によっては交換する必要のない車種も出てきてるそうですが…通常、オートマチック […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 nakamuragiken ナカムラ技研(レザー事業部)✨皆様のおかげで30周年を迎えることができました✨ 有限会社ナカムラ技研は平成4年3月に設立し、今年で設立30周年を迎えることができました。 会社設立された翌年、平成5年8月に起きました忘れもしない8.6水害を始め、数多くの困難や苦労があったにもかかわらず、この設立30周 […]