コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鹿児島の自動車鈑金塗装・販売・保険修理|有限会社 ナカムラ技研

  • トップページ
  • 鈑金・塗装
    • タイヤ交換
  • 車の販売
  • お問い合わせ
  • 店舗情報
    • 店舗情報
  • 技研のブログ

nakamuragiken

  1. HOME
  2. nakamuragiken
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 nakamuragiken 軽整備

スズキ パレット 平成24年式 MK21S

こんにちは スーツ整備士👨‍🔧です 突然、エンジンがかからなくなったとのSOSの電話が鳴りました☎️ お車は平成24年式 スズキ パレット🚗 すぐに現地に向かい現状を確認 リモコンキーの電池の残量もあり、 プッシュスター […]

2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 nakamuragiken ナカムラ技研(レザー事業部)

レザー事業部【本日のビフォア/アフター】~~リーガル靴オールソール編~~公開中です。

みなさん、おはようございます。 『革太郎』です。 本日の施工ブログ、公開しております。   ➡➡➡リーガル靴オールソール➡➡➡ オールソールに関しては、ゴムと革がございますので金額は変わって参ります。ご相談くだ […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 nakamuragiken 軽整備

BMW キーレス 電池 交換

こんにちは 【SENMU】です 今日はBMW キーレス電池🔋の交換のご紹介です🎶 お車をお預かりした時にこのような警告灯が⚠️ キーレスの電池が減ってくると、この警告灯が点きます💡 ということで さっそく電池の交換です🔋 […]

2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 nakamuragiken ナカムラ技研(レザー事業部)

レザー事業部【本日のビフォア/アフター】~~マッサージチェア部分張替(合皮)編~~公開中です。

みなさん、おはようございます。 『革太郎』です。 本日の施工ブログ、公開しております。   ➡➡➡革ソファークリーニング➡➡➡ クリーニングに関しては、汚れで隠れたヒビや傷が出てきて目立つ可能性がありますのでご […]

2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 nakamuragiken 塗装

平成19年式 トヨタ ラクティス DBA-NCP100 左リアフェンダー 修理 鈑金塗装

こんにちは 【SENMU】です 今日は 平成19年式 トヨタ ラクティス 左リアフェンダーの修理ブログです⚒ まずは損傷状況です 壁でこすってしまったそうです💦 では修理完成写真です🤳 修理金額 ¥25,000円 {税抜 […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 nakamuragiken 塗装

平成24年式 ダイハツ タント DBA-L375S 左スライドドア 左リアフェンダー 修理 鈑金塗装

こんにちは 【SENMU】です 今日は 平成24年式 ダイハツ タント の修理ブログです⚒ まずは損傷状況です ポールを巻き込んでしまったそうです💦 では修理完成写真です🤳 修理金額 ¥40,000円 {税抜} 車のこと […]

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 nakamuragiken 塗装

平成21年式 ホンダフリード DBA-GB3 右フェンダー 右フロントドア 鈑金塗装修理 過失割合有事故

こんにちは 【SENMU】です 今日は 平成21年式ホンダフリードの修理ブログです 当方車両が走行中、右車線より急に車線変更をしてきた相手車両との接触事故です💦 お互い走行中だったため 過失割合が発生💦 過失割合 当方車 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 nakamuragiken 未分類

もうすぐ新型フォレスターがやってくる!

こんにちは! 事務のジムコです。 ついに!ついに! ジムコが今年に5月終わりに注文したフォレスターに車体番号が割り振られました!! 車体番号は、車1台1台に割り振られる番号なので、 つまり車体番号が出たという事は「オギャ […]

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 nakamuragiken 自動車販売

車販売情報~タントカスタム~DBAーL375S

こんにちは!事務のジムコです。 今日は、タントカスタム 平成21年式(DBA-L375S)です! 黒のカッコいい、軽だけど中も広々して使いやすい人気のタイプです♪ フルセグナビもついていて、視界も広い♪ 足元も広々!おま […]

2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 nakamuragiken ナカムラ技研(レザー事業部)

レザー事業部【本日のビフォア/アフター】~~ルイ・ヴィトンバック底革張替修理編~~公開中です。

みなさん、おはようございます。 『革太郎』です。 本日の施工ブログ、公開しております。   ➡➡➡ルイ・ヴィトンバック底革交換修理➡➡ 革の交換の場合は、色に関しては近い色の革になりますのでご了承ください。 & […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 49
  • »

最近の投稿

ゴールデンウィーク中の営業日のお知らせ📢

2025年4月28日

〜技研日記〜 VOL.70

2025年4月22日

✨新年度スタート✨

2025年4月2日

㊗️第1号🎉

2025年3月24日

〜技研日記〜 VOL.69

2025年3月5日

卒業

2025年3月3日

🥎県ちび🥎

2025年2月19日

第5回 車のことならナカムラ技研杯🚘

2025年2月5日

最強&最長寒波到来‼️

2025年2月4日

2025 東京オートサロン🚗

2025年1月19日

カテゴリー

  • ナカムラ技研(レザー事業部)
  • プライベート
  • レジャー
  • 塗装
  • 定休日のお知らせ
  • 未分類
  • 自動車販売
  • 車の紹介
  • 車検
  • 軽整備
  • 部品などの修理
  • 鈑金

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 鈑金・塗装
  • 店舗紹介
  • 技研のブログ
  • お問い合わせ
  • タイヤ交換
  • 車の販売

Copyright © 鹿児島の自動車鈑金塗装・販売・保険修理|有限会社 ナカムラ技研 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 鈑金・塗装
    • タイヤ交換
  • 車の販売
  • お問い合わせ
  • 店舗情報
    • 店舗情報
  • 技研のブログ
PAGE TOP